「ミーファってドンキで買えるの?」
「ミーファをオススメされたけど実際どうなの?」
「人気のUVプレーが知りたい」
など、最近さまざまな声をよく聞きますよね。
ミーファは、美容メーカー「ナプラ」が開発したUVスプレーです。
ミーファUVスプレーは、メイクした顔に直接使えます。
また、髪の毛そのまま使えるので、非常に便利と話題になっていますね。
本記事を読んでいただければ、ミーファに関する全ての悩みが解決できますよ。
簡単に紫外線対策ができるUVスプレーは、誰もが1本でも持っておいて損はないです。
UVスプレーを検討している方は、ぜひ参考してみてください!
【ミーファ】顔にも髪にも使える!人気のフレグランスUVスプレー

こんな方におすすめ!
- いい香りの日焼け止めを探している方
- 髪の毛や頭皮の紫外線対策をしたい方
- 簡単に全身の紫外線対策をしたい方
- メイクの上から小まめに日焼け止めをつけたい方
女性の方は特に役立つアイテムですので、最後まで読んでみてください!
【顔や髪に使える】そもそもUVスプレーのメリットを紹介

スプレータイプの日焼け止めは、シューっと吹きかけるだけで簡単に紫外線対策ができるという点が一番の特徴です!
- シューっと簡単に塗り直せる
- 全身どこでも紫外線対策が可能
- 髪の毛にも使える
- ベタつかない
- 塗り直しが簡単にでき、メイクの上から紫外線対策ができるので女性は非常に便利と感じる人も多いです。
- 通常の日焼け止めは全身を一人で塗るのは大変ではないでしょうか?スプレーであれば手の届かない背中なども簡単に紫外線対策が可能です。
- 実は髪の毛は紫外線を受けやすく、髪のうるおいが紫外線によって失われています。髪の毛こそ、紫外線対策を行うべき大事な箇所なのです!通常の日焼け止めでは、ベタついて固まってしまいます。一方、UVスプレーであれば、髪の毛にも日焼け止めをぬれるので、メリットといえるでしょう。
- 「日焼け止めのべたつき感が苦手!」という方も多いのではないでしょうか?UVスプレーであれば、さらっとしたものが多く、顔や髪の毛などの部分に対しても快適に使うことができます!
フレグランスUVスプレーのミーファの特徴3選
この投稿をInstagramで見る
数あるUVスプレーの中でも、人気を誇る「ミーファ」
なぜミーファが人気があるのか、その人気の秘密について、徹底紹介します!
今回は、代表的な特徴を3つ紹介していきます。
香水のように使える

ミーファは香りに注目して作られています。
そのため、香りがめちゃくちゃに良いです!香水感覚で使うことができるUVスプレーです。
私もミーファ愛用者ですが、香りが良すぎるんですよ。笑
香りが大好きすぎて、ずっと使い続けています〜!
というのもミーファには7種類あり、全て香りが異なります。
全て高級感のある香りのため、あなた好みの香りに必ず出会えるでしょう!
髪の毛をいたわる成分配合

ミーファには紫外線対策と保湿効果の2つの効果を得られるアイテムです。
紫外線対策として、ミーファはSPF50+、PA+++です。
そのため、しっかり髪と肌を紫外線から守ってくれます。
保湿効果として、6種類のオーガニック保湿成分を配合しているので、紫外線による肌の乾燥を防ぎながら保湿することができます。
また、ヘアカラー後に紫外線を浴びてしまうと、熱によるダメージですぐに退色してしまいます。そのため、綺麗な髪の毛やカラーを保つためにも紫外線対策と保湿が重要になってくるのです。
アンチポリューション効果

「アンチポリューション」ってご存じですか?
アンチポリューションとは、花粉やPM2.5、タバコの煙など様々な大気汚染物質からバリアを張って、保護してくれるのです。
この効果はとっても重要です。
大気汚染物質が原因で、炎症、酸化、皮膚老化などの肌トラブルを引き起こすと言われています。
年々、大気汚染の問題は深刻化していますよね。
アンチポリューションは、今後必要となる効果として注目されています。
【種類が豊富】あなたに合ったUVスプレーミーファが分かります
この投稿をInstagramで見る
ミーファは全部で7種類あり、香りも豊富です。
そのため、「自分にあったミーファがわからない〜!」との声も。
こちらで全ラインナップを紹介していきますので、自分にあったミーファを探してみてください!
シーソルト
この投稿をInstagramで見る
シーソルトは女性だけでなく、男性にも人気の商品。
ムスクの上品な香りで、優しくさっぱりした香りが好きな方におすすめです!
香り:ホワイトムスクの上品な香り
成分:サルビアヒスパニカ種子油(保湿成分)配合で髪の毛の潤い、ツヤ感UP!
ミーファ「シーソルト」の口コミがありましたので、紹介します⬇︎⬇︎
2019/06/28
— 直子🍺ビールは生鮮食品 (@naokomzn) June 28, 2019
・
2、3年前から使い続けている #UVスプレー
・
気に入っている理由
①私が使っている「シーソルト」の香り。甘くない。
②サラサラな使い心地。
③髪にも全身にも使える。
・#紫外線対策 #UVケア #ミーファ #フレグランスUVスプレー #シーソルト pic.twitter.com/6Rlf4nBqpc
テンダーリリィ
この投稿をInstagramで見る
テンダーリリィは甘さと爽やかさ2つの香りを兼ねそなえた商品。
みんな大好きなベルガモットとピーチフラワー香りでモテること間違いなし!笑
フローラルな香りで、色気のある香りです。女性に一番おすすめしたい商品となっております!!
香り:ベルガモットとピーチフラワーの丸みのあるフローラルな香り
成分:イチジク樹皮エキス(保湿成分)配合ですこやかな肌へと導く
ミーファ「テンダーリリィ」の口コミがありましたので、紹介します⬇︎⬇︎
この投稿をInstagramで見る
マグノリア
この投稿をInstagramで見る
マグノリアはフルーティなのに甘すぎないのが特徴的です。
万人ウケ間違いなしのアイテムとなっております。迷ったらマグノリアを使うべき!
香り:オレンジ、ジャスミンなど華やかで上品なオレンジフラワーの香り
成分:オレンジ油(保湿成分)配合で嫌な匂いを抑えることが可能!
ミーファ「マグノリア」の口コミがありましたので、紹介します⬇︎⬇︎
この前美容院で仕上げに使ってもらったUVスプレーが香りも良くて気に入ってその後ネットで購入。私が買ったのはマグノリアという香り。紫外線こわいので…今年は髪もケアします! pic.twitter.com/ZlMyBwGzD1
— あっきー (@ina_miyasada) May 3, 2021
オリエンタルジャスミン
この投稿をInstagramで見る
オリエンタルジャスミンは、名前の通り「大人の女性」をイメージさせる商品です。
オリエンタルジャスミンの虜になっている人が、現在急増中で、魅惑的アイテムです。
香り:濃厚でオリエンタルなシトラスローズをバニラが包み込む、上品な香り。
成分:ヘーゼルナッツ油(保湿成分)配合で髪と肌の乾燥を防ぎ、保湿します
ミーファ「オリエンタルジャスミン」の口コミがありましたので、紹介します⬇︎⬇︎
ミーファのUVスプレー、マグノリア愛用してたけど、他の香りも買ってみた♪オリエンタルジャスミン、香水みたいにいい香り✨スプレーなのに香り消えないし、他の香りも早く使ってみたい(*´ω`*)
— *usatan* (@Lily_and_Bunny) February 28, 2018
シェリーサボン
この投稿をInstagramで見る
シェリーサボンは、私も愛用中の商品です。激推しします。
誰もが好きなサボンの香りで、適度な甘さと清潔感を演出してくれますね。
よく友達から「めっちゃいい匂い!どこの香水使っているの?」と言われるほどです。
いつもドヤ顔で「日焼け止め!どや」と答えています。笑
とにかく、シェリーサボンは男女ともに人気のアイテムですよ!
香り:シトラス系とアンバーやムスクがやさしく香る、爽やかな石けんの香り。
成分:カニナバラ果実エキス配合で髪と肌にうるおいを与えます
ミーファ「シェリーサボン」の口コミがありましたので、紹介します⬇︎⬇︎
#使い切りコスメ
— つな (@tomacheeze) June 14, 2020
napla/ミーファ フレグランスUVスプレー(シェリーサボン)
髪を染めモチを良くするにはUV対策必須と聞き購入。
手を汚さずUV対策できるし手のひらサイズが可愛い😍サボンはフローラル+ムスクの清潔感マシマシな香りで髪だけ黒髪美少女JKになれます(痛)
6種の香り+無香料の計7種。 pic.twitter.com/vdxy1E2H7u
フレッシュマンデーモーニング
この投稿をInstagramで見る
フレッシュマンデーモーニングは名前の通り、爽やかな商品です。
「甘い香りが苦手。」という方はスッキリした使い心地なのでおすすめです!
実は、一番新しく発売されたアイテムでもあるため、じわじわと人気を集めています。
香り:柑橘系の香りに、ジャスミンやアンバーなど、すがすがしい香り
成分:アルテロモナス発酵成分(保湿成分)で優れたバリア機能で、髪や肌を守ります
ミーファ「フレッシュマンデーモーニング」の口コミがありましたので、紹介します⬇︎⬇︎
これめっちゃオススメ!
— さクマ🐻💄韓国🇰🇷海外コスメ中毒の美容日記 (@koreacosmeLOV55) July 7, 2020
■ミーファ フレッシュマンデーモーニング 《日焼け止めスプレー》
¥1,200+tax
香りが爽やかすぎて、わざわざ江ノ島まで持って行って写真撮った…🏖☀️笑
仕事のある辛い月曜の香りじゃなくて、休みの日の悠々自適な月曜の香りだよ!
まめに塗り直せるスプレー良い◎#ナプラ pic.twitter.com/StAmJxee7u
クリア
この投稿をInstagramで見る
クリアはあえての無香料タイプの商品。
「日焼け止めは香りがない方がいい」と思う方におすすめです!
ミーファは全種類香水の香りを邪魔するものではありません!
しかし、私は香水をつける際は、クリアを使うようにして紫外線対策を行っています。
あえて香りを求めない方はおすすめのアイテムとなっています。
香り:香りが残らない無香料タイプのため、場所を選ばずに使えます
成分:ブドウ種子油(保湿成分)でエイジングケアの手助けが可能
ミーファ「クリア」の口コミがありましたので、紹介します⬇︎⬇︎
#使い切りコスメ
— ぽむ十郎 (@pommejuro) April 27, 2021
ミーファ フレグランスUVスプレー クリア
無臭なところが良い!出かける前に頭にシューとして紫外線予防。お化粧直しの時に顔にもざっくり。
リピートする。
こういうのって床がつるつるしちゃうんだよね。それが難点。 pic.twitter.com/aGET1Tb2he
【ドンキで買える?】顔にも髪にも使えるミーファUVスプレーをお得に買う方法

私がいつもお得にミーファを購入している方法をお伝えします。
ミーファは美容専売品の商品のため、基本的には美容室かネット販売のみです。
ドンキやロフトなどでは販売していません。
美容室では取り扱い店舗を探さないといけない必要があります。
また、ミーファの定価1200円(税別)です。しかし、ネットであればお得に購入することができるため、楽天・アマゾンで購入することを強くおすすめします。
ミーファをお得に買うならこちらから!⬇︎⬇︎
最後に:【ミーファ】顔にも髪にも使える!人気のフレグランスUVスプレー

ミーファUVスプレーは顔にも肌にも使える万能な日焼け止めです。
ミーファはただの日焼け止めではありません。
長時間持続する香りやアンチポリューション効果、保湿効果など普通の日焼け止めにない機能が充実しています!
ただの日焼け止めに満足できなかった方へ、ミーファは多くのシーンで活躍すること間違いなしのアイテムです。ぜひ、一本手に入れてみてはいかがでしょうか?
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
関連:セルフエステは意味ないって本当?効果を出すための方法を徹底解説!
関連:【最新】リアラスターはどこで買える?ドンキやマツキヨで売ってるって本当?
コメント